• TOP
  • >
  • リトリート
  • >
  • リトリート・レポート

赤城山1day リトリート・レポート

カヤの巨木
2019年1月14日

まずは、樹齢1000年以上のカヤの木にご挨拶

今日は、ご夫婦を赤城山麓へご案内。ちょっと早いけど、朝7時に都内で待ち合わせ。関越道に乗り、一路、赤城山を目指します。
 
まずは、巨木にご挨拶。なんと樹齢1000年以上のカヤの木が、元気に生きています。ちょっと残念なのは、地面がカチカチで乾燥していること。落ち葉があれば、それが地面の温度をあげてくれて、さらに湿度も保ってくれ、地面がカチカチに硬くなりません。どなたかが善意で落ち葉を綺麗にはいたのでしょう。ともあれ、木が元気なのが何より嬉しいことです。巨木に旦那さんが大喜び。少年に戻ったかのように、キラキラと目を輝かせていました。木に登りたいとも。。。笑

続いて、古墳に登ってみる

古墳の登り道
石室の入り口
続いては、ちょっとした丘へ。実はこの丘は古墳。山頂には祠があり、日本の神様を祀っていますが、でもでも、それは後世の人が置いたもの。初めは、石室のある古墳だったのです。どんな意図があってこの古墳を造ったのか、とても気になります。この丘は360度見渡せて、とても気持ちの良い場所です。ここでもちょっと残念なことがあります。公園のグランドの造成のために、丘の一部が削られているのです。なぜなぜ、そんなに壊してしまうの。。。1度壊したら、2度と元に戻らないのに。この古墳が元気なら、この地も繁栄していくだろうに。
 
ブランチに古墳の脇にあるパン屋さんに寄ってみたら、お休みでした。残念!このパン屋さん、ピザがとっても美味しく、幸せな気持ちになれるのです。美味しい食べ物もリトリートの楽しみ。
 

とある神社へ

途中、道の駅で腹ごしらをして、おやつを買って、いざと今日のメインの場所へ移動します。しかーし、私の興味はその神社ではなく、その神社の裏。なので、神社の写真を撮っていませんでした。笑
 
 
祠
並んだ祠
神社の裏には、可愛い祠がいっぱい。この写真はその極々一部。全部で50以上の祠があります。私の感覚では、石でできたこれらの祠は木の祠や岩陰にいた精霊をその場所を人間が使うために壊すので、引っ越していただいた先のもの。そして、一箇所のこれだけあるということは、さらにその引っ越し先の石の祠が邪魔になって、移動させたものだと思われる。道路を通したり、家を立てたり、何かしら開発するので、祠に移動していただき、ここへやってきたのでしょう。
 
森の中
さらに神社の裏へ回り込んで見ると、ありました!これです。私の探していたものは。大きな石がゴロゴロ転がっています。私の憶測ですが、かつては、磐座として組んであったのでしょう。でも、壊されてしまったのです。
 
なぜ、壊すかって、それは朝廷が日本を支配していったからです。この磐座が元気であれば、そこにすむ人々のエネルギーも高く、独立して文化・伝統を守り生きていくことを望むので、支配しようとする力には、対抗します。それは朝廷にとっては厄介です。それなら、そこに祀られていた土着のスピリットを朝廷の神社に併合した形をとり、人々の祈りの先を神社にして、元々の祈りの対象をすげ替えてしまいます。そしたら、あら不思議。大人しく従順な民ができていきます。(推測です。)これは、日本という統一国家ができるためには、必要な行程でした。日本各地にこういった磐座を壊し、その横に神社が立っている場所が多々あります。あなたの身近なところにもあるかもしれませんよ。その磐座こそがパワースポットです。ただ、壊されているので、復活させないといけませんが。。。
 
話がだいぶそれたので、元に戻ります。
 

山へ入っていきます

山へ登っていく道
さて、こうやって、神社、祠、磐座の関係をみたところで、今回の目的の場所へ向かって、山を登っていきます。
 
ブナの木
まずは、樹齢300年のブナの木。周りや杉や檜の森に囲まれています。かつては、とても豊かなブナの森で、人々へ恵みをもたらしていたのでしょう。今は、貧しい森になってしまいました。ブナの森は明るいけれど、杉や檜の森はどんより重い。戦後の国策で、杉や檜を植えると助成金を出す政策が取られ、日本各地で落葉樹の豊かな森を伐採して、単一の個性のない杉や檜を植えさせ、貧しい森を作っていったのです。多様な植生の森の一部として杉や檜があるのと、人工的に杉や檜を植えてそれだけしかない森とでは、全く違います。どちらが森が元気か、今度、あなた自身が確かめてみてくださいね。
 

磐座!?

岩
山を登っていくと、こんな石?岩?に出会いました。明らかにオーラのある石です。でも、枯れ枝がもたれかかったり、岩のうえの木が枯れて倒れていたりと、石のエネルギーを塞いでいます。そこで、3人でお掃除です。木をどかし、枝を払って、その場所をスッキリとさせていきます。すると、やっぱり岩の上には祠がありました。何か意味のある場所だったようです。仕上げにネイティブ・アメリカンの唄を歌うと、あら不思議。周りの雰囲気が変わり、石が力強く見えてきます。そして、空には2羽の鷹が舞っています。いいサインです!
 

ついに今回のリトリートで目指した大きな石に出会う 

巨石
さらに山を登ること1時間弱。ついに目的の石に出会いしました。あら、この土地はエーテルが濃い!まさに、パワースポット。元気になります。昔の人が大切にしていた場所。こんな石は山の他の場所には転がっていません。多分、太古の人が他の場所から運んできたのでしょう。どうやって運んだか?今の考古学ではわかりません。ピラミッドをどうやって作ったのかハッキリしないのと同じように、世の中わからないことだらけです。

3人で、フラワーエッセンスを岩にオファーして、ネイティブアメリカンの唄を歌い、祈りました。この石、そして、この土地のスピリットたちが喜んでくれるといいなぁと思いつつ。

 
休憩の風景
目的の場所まで来て、やることをやったので、休憩。道の駅で買ったおまんじゅうを頬張ります。

いやー、美味しかった!

 
そして、帰路につきました。
 


リトリートではこんな1日を過ごします。場合によっては、美味しいご飯あり、体がポッカポッカになる温泉あり、行った先の土地を楽しみ、心身ともに元気になって帰ってきます。ぜひ、ご参加ください。