プロセスワーク個人セッション Q&A
Q: 個人セッションは何回ぐらい終わりますか? | おおよそ、次のような割合です。 50% 1回 40% 2〜4回 10% 5回以上 この数ヶ月悩んでいるような内容であれば、1回のセッションでスッキリと解消します。 数十年、あなたを苦しめているような内容であれば、2回〜8回ぐらいでスッキリと解消します。 そのほか、コーチング要素の多い定期的なセッションを受ける方もいらっしゃいます。 |
---|
Q: どのくらいのペースでセッションを受けるといいのですか? | クライアントの課題によります。クライアントが大変な状態で多くのサポートが必要な時は、週1回です。ただ、3、4回でこのペースは終わります。 オススメは、2週間に1回です。テンポ良く進められます。セッションでの学びを次のセッションまでに深め、日常生活に役立てるようにして、次のセッションで、そのフィードバックとその時の課題のワークをしていきます。 はじめ頻度が高く、だんだんと減ってきます。 |
---|
Q: 本当によくなりますか? | セッションを体験する前に、「本当によくなるかどうか」疑問を持つようであれば、セッションを受けないことをオススメします。この質問の背景には、セッションを受けること、変わることへの躊躇が見え隠れします。自己一致してセッションを受けていただきたいと考えています。また、疑問を持っているクライアントの意識が、よくなることへのブロックとなる可能性がゼロとは言えません。良くなるのかどうかは、クライアント次第です。セラピストはあくまでもサポーターです。「よくなりたい」という意識が大切です。 |
---|
Q: どんな方がセッションを受けにきますか? | 性別は、男性もいらっしゃいますが、女性が多く、年齢層は、30代、40代、50代の方が多いです。 |
---|
Q: どんな悩みでセッションを受けにきますか? | 悩みは様々です。いくつかの例を挙げてます。ここに挙げたものは、セッションすることのごく一部です。どんな悩みとでも、セッション可能ですので、お気軽にご相談ください。 仕事の今後が見えない。 トラウマ(性暴力、虐待、自殺未遂現場を目撃したこと、パワハラ、親子関係、仕事) なんだか、行き詰っている。 劣等感が抜けず、自信がない。 男性恐怖症 躁鬱 鬱 婚活 離婚問題 |
---|